当社はJMA(一般社団法人日本能率協会)を中心に活動する会社です。
QCD Reformatopm Laboratory
QCD革新研究所
Make Kaizen & Refreshing
Top Page
E-Bookのご案内
E-Bookでは、書から各種・既にアップ済の映像へ飛び、内容の把握が出来ます。書は安価ですが、分厚い書籍を購入される方式に比較して、有効性が高い内容です。「皆様には、是非ご利用を!」と願う次第です。
一部はストアカにて1時間(各¥2,000)のセミナーを開催中です。併せてご利用いただければ幸いです。ストアカのサイトは下記URL
ストアカのサイト(講師:中村茂弘担当セミナー)
【ご案内】KIndleにアップ中のE-Bookは以下の通りです。このサイトでもご覧いただけます。https://www.amazon.co.jp/Kindleストア-中村茂弘/s?rh=n%3A2250738051%2Cp_27%3A中村茂弘
1.食品異物対策(¥500)
食品異物対策に必須な科学的アプローチ!
映像「食品産業の異物混入絶滅対策の進め方」
2.技術・技能伝承対策(¥500)
少子高齢化時代に効率良い見える化伝承法
映像「技術・技能伝承対策の進め方(Step1のみ)」
3.製造業のコンプライアンス対策(¥350)
性悪説も有効活用!
映像「企業内犯罪・不正事例解析〜対策ガイド」
4.子供が解かる経営財務の実践(¥350)
現場リーダークラスが知って使える見える化BS・PL活用法
映像「経営・財務シリーズ(基礎編)-1「子供も判る経営財務とは?」」
5.5S改善・美化が追従(¥350)
経営直結・改善後に美化をえる。掃除5Sから脱皮
映像「経営直結型5S 改善」
6.ハイ・スピードビデオ改善($3.00)
ビデオ改善でベストウエイに皆で知恵を結集!
映像「工程分析+ビデオスピード改善」
7.製造業の新型コロナ徹底対策($3.00)
科学的に新型コロナを、工場に入れない、出さない、広げない実務
映像:製造業の新型コロナ対策対策
8.気づきが生む現場改善への誘い:IE活用($3.20)
改善の師に学び、現代科学で実践〜効果へ
映像:気づきが生む改善への誘い:Kindle版の紹介
9.続・気づきが生む現場改善への誘い:不良ゼロ対策($3.20)
No.8+製造技術の解析と見える化改善!
10.不良ゼロ生産・徹底対策マニュアル($4.10)
第1期〜3期JMA・TZD研究会・異業種21社・4年間で得た対策、第1期:不良の再発防止、第2期:製造ラインで最初から不良を出さない対策、第3期:新製品開発段階からの不良ゼロ生産を全集約、やさしく使える手法に体系化
映像:不良ゼロ生産の実務:Kindle版の書のご紹介
11.設備故障ゼロ生産($3.00)
泥臭いが実務的、ハイスピード設備故障ゼロ対策手順と実践事例集
映像:設備故障ゼロ対策(Step1のみ掲載)
12.F.W.テーラーの「科学的管理法」に学ぶ($3.00)
科学的管理法の神髄〜現代へ役立てる実務
映像:テーラーの科学的管理法に学ぶ(総合化):E-Book のご案内
13.新郷先生の「工場改善の体系的思考」に学ぶ($3.10)
改善の師に学ぶ製造技術の解析と不良ゼロ+効率化アプローチ
映像:総合版・新郷先生の「工場改善の体系的思考」に学ぶ:E-Bookのご紹介
14.ローコスト自動対策($3.00)
身の丈の自動化+設備に強い人づくりを体系化
映像:IoT とノウハウ自動化対策、(その1)技術伝承とLCA対策
15.TPS-JIT/SCM($3.00)
トヨタJITからSCM対応へ、生産革新の基本と応用
映像:OnDeCo9 Step1 JIT誕生に至る歴史
16.物づくり現場改善の技($3.00)
卓越した人・物づくり技術の向上を基盤に製造業の躍進へ
映像:「工場改善の体系的思考に学ぶ(シリーズ3):科学的“気づき”で壁を破り革新策を!
17.新製品立ち上げの技術($3.00)
新製品垂直立ち上げノウハウ集
映像:OnDeCo10 Step1 新製品開発に必要なリスク対策
18.製造業の新型コロナ徹底対策($3.00)
製造業における実践展開の実務
映像:製造業の新型コロナ対策対策
19.働き方改革の技($3.00)
自分は見えない!果たして、価値ある仕事と人生か?製造業の間接業務の見直し
映像:働き方改革の技
20.サプライヤー品質強化($3.00)
サプライヤーが自主的・精力的に進める
映像:サプライヤー品質強化
21.なぜ?なぜ?分析で不良ゼロ対策($3.00)
ムダな討論や資料作成は不要!
映像:なぜ?なぜ?分析による不良ゼロ対策
22.ポカヨケ($3.00)
IoT・人財強化に欠かせない
映像:ポカヨケ:Kindle版の書のご紹介
23.安全対策を個人の技に!($3.30)
膨大な知識強化から目前・個別・個人作業の安全対策へ!
映像:安全対策を個人の技に!
24.自然災害・BCP対策の実務($3.30)
製造業のSDGs:持続強化のための
映像:自然災害BCP対策の実務
25.海外工場の生産力強化・指導法($3.50)
実践実例と実体験をベースにした
映像:海外工場の生産力強化・指導法
26.電力低減・SDGs物づくり対策($3.30)
科学的に物づくりを徹底見直し!
映像:電力低減・SDGs物づくり対策
27.SDGS対応・製品設計法($3.50)
SDG 目標12「持続可能な消費形態確保」のための
映像:「SDGS対応・製品設計法」
28.名医の科学性VSヤブの説法($3.10)
現場改善対策の見直し評価に!
映像:「名医の科学性:ヤブの説法」
29.ISO9000sの最良調理法!($4.30)
S社の繁栄とダントツ品質づくりの実践
映像:ISO9000sの最良調理法!
30.物流改善・3PL対策($3.80)
徹底的な物流改善と物流関連問題の対策
映像:物流改善
31.システマティック工場体質向上策($3.30)
生産の5M+Iを使うと確実に活動が整理可能!
映像:5M+I活用「システマティック工場体質向上策」
32.攻めの改善・深堀プログラム($3.80)
現場診断改善法の実務展開と事例を紹介!
映像:攻めの改善・深掘プログラム
33.生産管理の基礎($3.80)
JIT・SCMだけでなく基本から整理!
映像:生産管理の基礎
34.役立つ統計 vs 怖い統計($3.50)
多くの分野で使う統計の整理と怖い・ムダな統計活用の例!
映像:役立つ統計 vs 怖い統計
35.個人&機密情報の保護対策($4.50)
個人情報保護と企業の重要機密情報の保護の具体策を紹介!
映像:個人&企業の重要機密情報の保護対策
36.間接・IT・事務部門のHEを防ぐ知恵($3.80)
間接・IT・事務部門に特化してHE撲滅対策手順を紹介(含む、事例)!
映像:「間接・IT・事務部門のHEを防ぐ知恵」
37.製造現場のHEゼロ対策($3.50)
No.10の不良ゼロ対策の中のHE対策を抽出して再編成した書です。
映像:「製造現場のHEゼロ対策」
38.品質保証の根幹($3.80)
不良・クレームを出さない生産活動に何が必要か?をまとめた書です。
映像:「品質保証の根幹」
39.一流スポーツに学ぶ実力向上の極意($4.10)
異分野の優良な取り組みと努力を導入〜血肉に! を目的にまとめた書です。
映像:「一流スポーツに学ぶ実力向上の極意」
40.見せる化対策($3.80)
目で見る管理をフル活用して多大な成果を!
映像:「見せる化対策」
41.ビジネスマナー($4.10)
新人の皆様が、ビジネスマナーの技を生かして仕事で力量向上を!
映像:「ビジネスマナー」
42.良い企画、良い提案、良いプレゼン($4.10)
IoT時代の製造現場の未来の開拓、活動の活性化の背を押そう!
映像:「良い企画、良い提案、良いプレゼン」
43.製造現場でコーチング($4.00)
製造現場を担うキーパーソンの効果的な育成!
映像:「製造現場でコーチング」
44.特許を学び製品力アップ($4.10)
特許力の利用で製品力強化で販売拡大を!
映像:「特許を学び製品力アップ」
45.パテントMAPで開発力をアップ!(\500)
漏れなく、確実、客観評価で新製品・新技術開発を!
映像:パテントMAPで開発力アップ!
46.「経営財務分析」で効果的「原低」!(\500)
子供にも解る解説を駆使して経営財務分析を原低への活用法を紹介!
映像:「経営財務分析」で効果的「原低」!
47.設計開発者に必須な経営財務・原低対策(\500)
製品の設計開発段階に原価85%が決まる!このため、本書を執筆
映像:設計開発者に必須な経営財務・原低対策
48.姿を潜める巨大な原低要因発掘法(\500)
直接原価計算(D.C.)による目に見難いが重要な原低要因の発掘対策
映像:「姿を潜める巨大な原低要因発掘法」直接原価計算の利用
49.売れる市場開拓マーケティング(\500)
マーケティング解析の基本と事例を掲載
映像:「売れる市場開拓マーケッティング」
50.マーケティングIT分析と各種脅威対策(\500)
マーケティングをIT+Web+AI駆使して対策する手法活用ノウハウ(除くフェイクニース活用)
映像:「マーケティング・IT解析の脅威」
51.MOTはセレンディピティに勝てるか!(\500)
MOTはセレンディピティに勝てるか!:新製品、困った問題の壁は、常にプラス思考のアイデアで打破!
映像:「MOTはセレンディピティに勝てるか!」
52.DR・DIの本気度で決まる新製品(\500)
DR・DIの本気度で決まる新製品:事前検討は事後対策の費用も工数も 20分の1!
映像:DR・DI対策の本気度で決まる新製品
53.世界のリスクマネジメントを効果的に活用!(\500)
共通技術・リスク対策を⇒自然災害、コンプライアンス問題〜個人・企業の極秘情報保護へと適用を!
映像:世界のリスクマネジメントを効果的に活用!
54.製造関連・次世代リーダー必見の技術(\550)
工場トップの皆様に必要な「製造関連・次世代リーダー必見の技術」の整理
映像:製造関連・次世代リーダー必見の技術
55.工場レイアウト&ユニット・セルの高効率化対策(\500)
工場レイアウト設計法+情報レイアウト設計法+全員参画で中期経営計画実現レイアウト対策
映像:工場レイアウト&ユニット・セルの高効率化対策
56.企業ご入社前の皆様が「私・仕事できる!」ガイド(\300)
これから製造業を選択して、ご入社を目指す皆様に役立つ技を紹介!
映像:企業ご入社前の皆様が「私・仕事できる!」ガイド
57.職長の「品質保証」管理力・増強ノート(\410)
現場は現場で管理する!品質保証の確保は職長が!
映像:職長の「品質保証」管理力・増強ノート
58.部課長の「品質保証」指導・実践力をメモ(\510)
現場の品質保証の良否は現場管理者の実行力で決まる!
映像:部課長の「品質保証」指導・実践力をメモ
59.工場管理でボトムアップの成果が数倍の差(\500)
工場管理でボトムアップの成果が数倍の差(Go-Goツール)
映像:工場管理でボトムアップの成果が数倍の差(Go-Goツール)
60.信頼される品証部:ダメな品証部(\500)
信頼される品証部:ダメな品証部
映像:頼れる品証:ダメな品証
61.栄える中小企業vs衰退する中小企業の差をブラボーなQ&Aで分析して特集(\480)
栄える中小企業vs衰退する中小企業の差をブラボーなQ&Aで分析して特集
映像:栄える中小企業vs衰退する中小企業の差をブラボーなQ&Aで分析して特集
62.工場トップの常識が工場の盛衰を左右(\980)
工場トップの常識が工場の盛衰を左右
映像:工場トップの常識が工場の盛衰を左右!(毎回内容が変わる、次世代工場長育成研修の講師体験談)
63.サクサク解る!BS・PL・CF活用の常識(\700)
明らかに企業間の差をつける、また、気が付けば極めて簡単!
映像:サクサク解る!BS・PL・CF活用の常識